「人の心に寄り添えないこと」- ご相談へのお戻し

「人の心に寄り添えないこと」- ご相談へのお戻し


 ※このご質問とお戻しの内容は、4月27日に開催させて頂いた

ピアニスト・永田ジョージ、作家・大木亜希子、無職ハゲ小野龍光による
「ご質問コーナー」に頂いたご相談へのお戻しです。

イベント中でお戻しができなかったものに「よろしければブログ上にてお戻しします」とお約束したものとなります。


ご質問----

お名前:かよよんさん

タイトル:「人の心に寄り添えないこと」

本文:
10年ちかく一緒にいるパートナーに、
いつも「人の心に寄り添えない人だね!」と言われています。
悩みではないですが、もう少し人間らしく思いやりのある人になりたいと思っております。

お返事----

かよよんさん、おはようございます、龍光です。
ご質問有難うございます。

ですが・・・。冒頭からご期待を裏切るようで、大変に申し訳ないのですが・・・。
自分はこのご質問に解答できる立場ではないかもしれません・・・😅。


というのも、僕が「ネ申(かみ)」と呼んでいる、僕の妻からは

「オマエ、ほっんと人の気持ち分かってないな。なーんも見えちゃない。その目は節穴か!」

と、誠に有り難き御言葉を頂戴している身だからです。


そんな人間でしかありませんが、

とはいえ、せっかく頂いたご縁ですので

下記、トイレに流して頂く程度の戯言として、お戻しさせてくださいませ。

ほとんどが、自分のための「言い訳」でしかないかもしれません。


かよよんさんへ、まず、お伝えしたいのが、

人の気持ちをわかろうとしよう、というお心をお持ちだということこそが

とても素晴らしいことなのでは、ということです。


アタマでっかちでなお話からスタートしてしまうのですが、

そもそも、誰もが、他人の人生は生きられず

他人の感情や考えを自分にコピーすることはできず

「他人など、わかるはずがない」ものだとおもっております。


「自分のことすら、よくわからないし、時に思ったようにできてないにも関わらず

なぜ他人の事を知ったつもりになったり、他人を思う通りに動かせると思うのか」

ブッダがそのようなコトを仰ったそうで、彼に会ったことがないのでホントかどうか分かりませんが、

僕もその通りだと感じております。

(僕のネ申には、全てをお見通しされていらっしゃるのかもしれませんが)


だから「他人など、分かり切ることなどできない」かもしれないのでは。



でも、これだけだと「そりゃそうだ」というお話でしかないのです。


こういった「アタマで考えて、そうかもしれない」ことばかりを振りかざしても

ココロは別な生き物ですので、「そいういうこじゃないんだ」と反発してしまうもの。

だからこそ、考えるのじゃなく、感じることが大切なのだと思っております。


じゃあ、何を感じるのか?


「他人のことを、分かってあげたい」と感じること。

そして、他人のことを大切に、想いをココロで念じること。

結局のところ、そんな「感覚」を持ち

その「感覚」を育て続けるしかないのでは、と思うのです。

仮に「分かり切ることなでできない」のかもしれないけれど

誰かのことを、ココロに思い浮かべること。

大切な存在として、ココロに忘れずにいてもらい続けること。


当たり前にしか聞こえないことばかりかもしれません。


そんな、当たり前のコトでしかないのですが、

それこそがとても大切で、できることではと思うのです。

だって、人は、自分が大切にするがあまり、

つい、大切な人のことを忘れたり、ないがしろにしてしまいがちだから。

大切な人の存在も、慣れて、空気のように感じてしまいがちだから。

いざ、その人を失ってしまったら、とても苦しく悲しいにも関わらず。



筋肉は使わなければ衰えていくし、

頭が使わなければ衰えていくもの。

同じように「他人のことを思いやりたい」という気持ちを持つ力や、

「だれかのことを大切だ」と念じる力や、

他人のことを想像する力も、

使うほどに育ち、サボるほどに衰えていくもの。

そして、使い続けないと、忘れてしまうもの。


一番恐ろしいのは、他人のことを思いやりたい、という気持ち、心すらも

失ってしまう。忘れてしまうことだと思っております。

自分に余裕が無い時や、自分ばかりのことに夢中になってしまうと

時に他人のことを考えることすら忘れてしまったり、

忘れていることにすら気がつけない自分が生まれてしまうものです。


「人の心に寄り添えない人だね!」という指摘をされるパートナーの方は、

そういった怖さを気が付かせてくれているのかもしれません。

「そうだね。ごめんね。頑張る。教えてくれて、有難うね」とお伝えしつつ

あとは、サボらず努力を続けていく。これが大切なのではと思います。


残念ながら、いきなりマッチョになったり

いきなり外国語をペラペラに喋れるようになったりできないように、

突然他の人への思いやれる力が身につくわけではないと思います。

継続した努力のうえに、少しずつ磨かれていく力なのだと思います。


でも、誰もが、努力さえすれば、筋肉はついていくように、

思いやる力も、誰だって努力さえすれば、身について育っていくと信じております。


そんなふうに、なーんにも見えておらず、できていない自分をハゲましております😅。

お恥ずかしい内容のお戻しでしかありませんが、お付き合いくださり、有難うございます。

有難い事を気づかせてくれる大切なパートナーに感謝をしつつ、

一緒に努力を続けさせてくださいませ。

それでは、かよよんさんの今日もおだやかでおもしろき時間に溢れますよう。

龍光









このブログの人気の投稿

瞑想について - 龍光ブログ

はじめに - 日常で役立つ やさしいブッダの教え1

アメリカ最大級のホームレス地域を訪れて - 龍光ブログ